ガスオーブン用ガスコック・サーモスタットの取り替え!

ガスオーブン用ガスコック・サーモスタットの取り替え!

ガスオーブン用ガスコック・サーモスタットの取り替え!

先日は、掛川市内にあるレストランへ、ガスオーブンレンジの修理に行って来ました。
オーブンの種火がうまく定着しなくなってしまい、メインバーナーへの着火が出来なくなってしまったため、ガスコック・サーモスタットの組み立て部品を交換させていただきました。




ガスオーブン用ガスコック・サーモスタットの取り替え!

交換中。




ガスオーブン用ガスコック・サーモスタットの取り替え!

交換後。






無事、なおりました!
通常、種火が定着しなくなる原因としては、サーモカップルと呼ばれる立ち消え安全センサーの不良がほとんどなんですが、今回は、信号を受け取る方のガスコック本体がダメになっていました。同じ症状でもいろいろな不良が考えられ、その診断もひまわり厨研では行いますので、お気軽にお問い合わせくださいね!





ひまわり厨研のホームページはこちら!



同じカテゴリー(厨房設備)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ガスオーブン用ガスコック・サーモスタットの取り替え!
    コメント(0)