先日、いろいろなところに業務用厨房機器の入れ替えに伺ってきたので、アップしていきたいと思います。
①冷凍冷蔵庫
施工前。
1軒目は、浜松市内にある学校へ冷凍冷蔵庫の入れ替えに行ってきました。
20年近く使用していましたが、メイン基盤の不良で誤作動を起こしてうまく冷えなくなってしまったため、今回新しい機器に入れ替えとなりました。
施工後。
②冷凍冷蔵庫(薄型)
2軒目は、浜松市内にあるラーメン店に冷凍冷蔵庫(薄型)の新設工事に行ってきました。
こちらのお店では、製麺所から送られてくる麺をストックしておく冷蔵庫を新設したいとのことで、今回導入していただきました。
設置場所の都合で薄型の機器しか入りませんでしたので、こちらの機器を選定させていただきました。
※現場写真を撮り忘れてしまったので、カタログ写真を載せてあります。
③パススルー冷凍庫
施工前。
3軒目は、浜松市内にあるこども園にパススルー冷凍庫の入れ替えに行ってきました。
パススルーとは、正面側も裏側も扉になっていて、どちらからでも商品の出し入れができるものなんですが、こちらの園にはパススルー式の冷凍庫・冷蔵庫が入っていて、今回は冷凍庫の方がダメになってしまったため、冷凍庫のみ入れ替えをしていただきました。
施工後。
新しい機器を設置したあと、ステンレス化粧も再度取り付けて完了となりました。
④引出付き作業台(上棚付き)
4軒目は、浜松市内に新築している眼科さんへ、引出付き作業台と上棚の新設工事に行ってきました。
台の下にゴミや埃がたまらないよう、ステンレス化粧を取り付けさせていただき完了となりました。
2022年5月現在、世界的に半導体などの部品不足のため、例に漏れず業務用厨房機器も商品流通が大幅に滞っています。これから本格的に暑い日が続くことが予想されていますが、エアコンも含め冷却機器が欲しい時に手に入らない可能性が非常に高いです。ぜひ早めの点検・修理・入れ替えをお勧めいたしますので、まずは何でもお気軽にお問い合わせくださいね!
ひまわり厨研ホームページはこちら!