各種業務用厨房機器入替工事①超低温ストッカー②製氷機③冷凍ストッカー④冷凍庫
先日、いろいろなところへ業務用厨房機器の入れ替えに行ってきましたのでアップしていきたいと思います!
【浜松市内 居酒屋】
①超低温ストッカー
施工前。
超低温ストッカーとは、通常の冷凍ストッカーよりかなり低い温度まで冷やすことのできるストッカーで、通常のものは-20℃前後まで冷えるのに対して、超低温は-40℃まで冷やすことが可能になります。
マグロなどの赤身魚は通常のストッカーだと冷凍焼けをおこして黒く変色してしまうため、-40℃まで冷やして保存する必要があります。
施工後。
今までのものより少しコンパクトなものをご用意させていただきました。
【浜松市内 ラーメン店】
②製氷機
施工前。
20年ほど使用してきたものですが、コンプレッサーの異常で全く製氷できなくなってしまったため今回入れ替えをしていただきました。
施工後。
今までは25kgタイプといういちばんコンパクトなものを使用していたのですが、超繁盛店で夏は冷やし麺を出したりかなり氷の使用量が増えるということでしたので、今回は45kgタイプのものを入れさせていただきました。
【浜松市天竜区 惣菜店】
③冷凍ストッカー
施工前。
施工後。
こちらはもう何年前のものかわからないくらい古い機器だったのですが、コンプレッサー不良でいよいよ冷えなくなってしまい、入れ替えをしていただきました。
【掛川市内 就労支援施設】
④冷凍庫
施工前。
こちらも20年ほど使用していただいた機器なんですが、経年劣化による能力低下で設定温度まで下がらなくなってしまったため今回新しい機器に入れ替えをしていただきました。
施工後。
現場入り口の高さが低かったため、本体上部に設置してある機械部分を外して別々に搬入させていただきました。
今回もお客様に見合った機器を無事納めることができました。
ひまわり厨研では、業務用厨房機器のことでしたら何でも相談に乗りますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
ひまわり厨研のホームページはこちら!
関連記事