都田リバース「西部リーグ 11試合目」と、体育の日は「みんなのスポーツまつり」
少年野球「都田リバース」は、日曜日に「西部リーグ 11試合目」を行いました。
序盤に3点を先制され苦しい立ち上がりになってしまったのですが、中盤に1点を返し、守備の方もピッチャーを中心に3回以降は無失点に抑えたのですが、結果は1-3で負けてしまいました。
内容としては、バッティングの方は、しっかりチャンスは作るものの、相変わらずあと一本が出ませんので、特に上位打線にはチャンスで集中力を発揮してもらいチャンスに強いバッターになってもらいたいですね。
守備に関しては、ピッチャーはよく頑張って投げてくれていますので、大きなミスや連続エラーには気をつけて、1イニングで大量失点がないように監督・コーチからも声をかけてあげたいですね。
これで西部リーグは4勝6敗1分となり今シーズンの負け越しが決まってしまいましたが、最終戦は永遠のライバルチームとの対戦となりますので、なんとか勝てるよう調整をしたいですね。
また今週末には、掛川支部大会 準々決勝がありますので、何とか頑張ってもらいたいですね!
昨日の体育の日には、「みんなのスポーツまつり」にリバースから3名の代表者が参加してきました。
私もRチームの監督として参加させていただいたのですが、普段は敵として対戦している他チームとの子と同じチームになり、とても良い交流ができました。残り少ない少年野球生活ですが、仲間との時間を大切にしてもらいたいですね!
関連記事